研究発表募集

第128回 令和5年度 冬季大会

令和5年度冬季 全国大学国語国文学会 第128回大会 大会テーマと研究発表者募集のお知らせ

令和5年度冬季全国大学国語国文学会第128回大会は、下記の通り開催されます。大会テーマは「文学の〈キャラクター〉を通じた受容―その現象と機能―」です。

図像的であり、人格や身体性を想起させる〈キャラクター〉。現代の〈キャラクター〉に関連したコンテンツビジネスの隆盛は、文学表象やその享受のあり方にも大きく影響しています。近接する映像メディアや、出版や展示等の文学発信の文脈において、様々な文学に関連した数多くの〈キャラクター〉を確認することができるでしょう。

〈キャラクター〉と文学の関連をめぐる議論も深まりを見せてきました。特にポップカルチャーや現代の文学を主たる対象としてきた議論に、古典文学と〈キャラクター〉との関連を再検討する試みが加わりつつあることは、議論の新しい局面を切り開いています。

文学と〈キャラクター〉をめぐる様々な文脈における議論を整理しつつ、ジャンルや領域を超えた形で、〈キャラクター〉が文学の受容や編成において果たしている機能について活発な議論を交わしていくことを試みます。

大会第2日は、研究発表会が行われます。研究発表の内容は次の通りとします。

  1. 本大会のテーマに沿ったもの
  2. 自由

研鑽を積まれた積極的な研究成果の発表を期待します。応募される際の要旨には、主旨・方法・結論を明確にお書きください。説のプライオリティは要旨の到着日とします。若手の大学院生や研究者の要旨は、「研究発表奨励賞」の審査の参考となります。

研究発表の採否の決定は、10月上旬の予定です。採用が決まり次第、発表資料の原稿締切等についてご連絡いたします。

Ⅰ 大会日程

12月2日(土)

基調講演・シンポジウム

12月3日(日)

研究発表会・研究発表奨励賞授賞式

12月4日(月)

文学踏査

Ⅱ 会場

和洋女子大学 (〒272―8533 千葉県市川市国府台2-3-1)

Zoomを併用したハイブリッド大会を予定していますが、新型コロナウイルス感染症の状況によってはオンライン大会となることをご承知おきください。詳細はホームページをご確認ください。

Ⅲ 研究発表申し込み要領 [会員のみ]

  1. 題目・要旨(800字以内・A4用紙横方向・縦書き)に、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・ E-mailアドレス・所属(大学名など)・身分(職階、学年など)・専門領域を明記して、電子媒体2種類(Wordなどのテキストファイル、およびPDFファイル)にして下記のフォームよりお申し込み下さい。郵送は不要です。
  2. 発表時間は一人計40分(発表25分・質疑応答15分)です。
  3. 申込期限 令和5年9月15日(金)必着

※なお、二大会以上連続して研究発表を行うことは原則としてできません。

大会発表申込フォーム 研究発表申込は締め切りました。

  • 問い合わせは、下記フッターにある事務局宛、E-mailにてお問い合わせ下さい。